top of page
  • 執筆者の写真長谷川光志

立錐の余地もない


2020年2月16日(日) 純手打ちうどん タロー庵

上野誠 × 乾太郎 × 長谷川光志


久々にPAなし、生ギターで弾き語り。

思い出したたくさんの場所、いろんな場面。楽しかった!ライブハウスとか機材の行き届いたとこでやってると、それを活かしてる部分もあれば頼ってる部分もあるんだなって思う。まあ、そうは言っても路上で歌ったり家で練習するときはギターと歌だけだしね。大事だと思ってるところを見失わないようにいきたいよ。それとやっぱり俺、グッとくるポイントは「歌」なんだなあと再認識。ことばをメロディに乗せて届ける感じ。乗り物がロケットになったりさざなみになったりする感じ。やっぱり言葉と歌。そこなんだよな。自分のライブを後で聴いて思うことがたくさんあって、ここをもっとこうしたい、こんなふうに伝えたいってたくさん発見する。ひとつずつ実現しなきゃと思う。

嬉しすぎる夜でした。

誘ってくれた誠さん、初共演の乾太郎さん。

ホント異種格闘技みたいで。生まれていく特殊な空気を愛おしむ、育てていくハートがあって。ぴりっとしながらも打ち解けていったと思います。

なにより、雨の中を駆けつけてくれたみなさん。会場前からお店の前で待っていてくれて、長野から千葉までの帰りに飛び込んで来てくれて、埼玉から見届けに来てくれて、本当にありがとう!身動きがとれないほどぎゅうぎゅうで、愛が充満してた。勇気づけられる、心に火がつく夜でした。

(Special Thanx!! photo by Kyoko Mori)


セットリスト

2020/2/16(日) 町田タロー庵

Dear sunlight

あふれだす

endeavor

my dear

farewell

宇宙

人生は短篇映画


#ライブ #弾き語り #アコースティック #町田 #タロー庵 #純手打ちうどん #シンガーソングライター #上野誠 #乾太郎 #長谷川光志 #セットリスト #アコギ

0件のコメント

最新記事

すべて表示

シンガーソングライター、長谷川光志って いったい何なのだろう と考えてみる。 考えるほどわからなくなる代表格みたいな思いつきの疑問だけれど、考えてみたくなるときだってあるのだ。 ありもしない答えなら自分で作ればいいし、答えに近づくには比べないことだと思った。ただ自分で自分を「これが自分だ」と言えることってなんだろう、と。 それだけのことが難しい。 いったい僕はこれまでなにを支えにして、なにを指針に

歌と夢

bottom of page