top of page
  • 執筆者の写真長谷川光志

令和二年、初ライブ



そういえば今年の初ライブだったんだ。


なんと表現するのがしっくりくるか。

インフルエンザが嵐ったとすれば

その嵐が去った勢いそのままに今年初ライブは

平熱に戻る前に通り過ぎたような感じで

必死だった!


芸は水に字を書くようなもの

書き続けないと見えなくなる

(by 藤山寛美)

もうそれをイヤというほど思った。

が!声はよく出たんだ。

が!声が出ればいいわけでなく

もちろん出なけりゃいいわけはないのだが

気を引き締めなさいと言われたような

有意義な一発目のステージだったな。


誰がなんと言おうと 歌うたいはステージが命です。

掛け値なしの、言い訳なしの いい歌を歌うのみ!


次の下北沢ビッグマウス 楽しみにしとれよう


2020.1.18 セットリスト

endeavor farewell

ソナチネ 面影 大丈夫さ


#ライブ #弾き語り #日吉 #日吉Nap #アコースティック #ライブハウス #ライブバー #アコースティックギター #マーチン #D16 #シンガーソングライター #歌うたい #ステージ

0件のコメント

最新記事

すべて表示

シンガーソングライター、長谷川光志って いったい何なのだろう と考えてみる。 考えるほどわからなくなる代表格みたいな思いつきの疑問だけれど、考えてみたくなるときだってあるのだ。 ありもしない答えなら自分で作ればいいし、答えに近づくには比べないことだと思った。ただ自分で自分を「これが自分だ」と言えることってなんだろう、と。 それだけのことが難しい。 いったい僕はこれまでなにを支えにして、なにを指針に

歌と夢

bottom of page