top of page
  • 執筆者の写真長谷川光志

マジックウェイブ

更新日:2018年6月5日



昨日は湘南マジックウェイブの「マジックカレッジ」

聴いていただきありがとうございました!


現役大学生が作っているフレッシュかつエネルギッシュな番組だったので、負けずにフレッシュかつエネルギッシュに喋りまくりました。怖いものなしで前に進み続けられるその年代特有のパワーを感じながら、久しぶりの生放送を楽しむことができました。


現役女子大生DJみっきーから投げられる質問もストレートなものが多くて、答えながら初心に返るような感じがあった。

「学生時代なにをやってました?」

とか

「曲ってどういうふうに作るんですか?」

とか

「曲作りのコレは!というエピソードは?」

とか、

「長谷川さんにとっての"太陽のような人"って誰ですか?」

とか、思い出したり考えながら答えるのも楽しくて、できるだけこっちもストレートに伝えようと思って話しました。


特に「Not too late」って曲が出来たときのエピソードとかって、ちゃんと話したことなかったと思うんだよな。だからそれ、自分でも思い出しながら喋った。歩きながら、言葉とメロディが同時に出てきて、その先を考えて、あ、ここまでAメロ。ですぐスマホで録って。その先もメロディと言葉を同時に考えて、ここまでがBメロだなって。でそれで一曲全部できたって。実は同じアルバムに入っている「一月の雨上がり」も同じようにして書いたんだ。

だから曲作りって本当に不思議なんだよね。一曲に何ヶ月も悩むこともあるし、ポンとすぐにできてしまうものも本当にあるしね。長く考えたものが必ずしも良いものとも言えなくてさ。


来月もラジオ出演させていただきます。

次は「すまいるFM」で、こちらも本当久しぶり。

また詳細はあらためてこのサイトでもお知らせしますので、今回聴けなかったって方はぜひ楽しみにしていてください。


大幡美樹さん、ゴージャス近藤さん

オンエア時間以外でのトークも楽しかったです。

また来年!喋りに行きまーす!


湘南マジックウェイブ

http://fm-smw.jp


#ラジオ出演 #湘南 #マジックウェイブ #マジカレ

#みっきー #ゴージャス #本音 #星槎湘南


0件のコメント

最新記事

すべて表示

シンガーソングライター、長谷川光志って いったい何なのだろう と考えてみる。 考えるほどわからなくなる代表格みたいな思いつきの疑問だけれど、考えてみたくなるときだってあるのだ。 ありもしない答えなら自分で作ればいいし、答えに近づくには比べないことだと思った。ただ自分で自分を「これが自分だ」と言えることってなんだろう、と。 それだけのことが難しい。 いったい僕はこれまでなにを支えにして、なにを指針に

歌と夢

bottom of page