top of page
  • 執筆者の写真長谷川光志

地下では今日も素晴らしい瞬間が生まれています。



ここで会ったら歌うたい、ってもんで知らない時間見ていない時間をどんなふうに過ごしていようがあなたは歌うたいなのです。俺もそう思っているし、みんなもそう思ってるよね。


ステージを全力でやるのは全力で叫んで声を枯らすだけじゃないよって何度も教わった上で、やっぱり汗をかきたい叫びたい。ぐっとこらえて、ささやき声で叫びたい。心に汗をかきたい。


夢を語れ、というステージで。

みんなそれぞれのMCがあったんだけど


「夢は嫁さんもらいたいですね」


って言ったあと


「最近ずっと母ちゃんの具合が良くなくて、考えてたんですけど、やっぱり親から見てこいつは大丈夫だと思わせなきゃいけないと思います。だからそれが息子としては、夢だと思います」


と続けたイワカワさんに持ってかれました。

何度も対バンして、日吉でも下北沢でも会ってたし聴いてたけどこんな印象はじめてで、タイミングとはこういうことを言うのだと思いました。すごくかっこよかった。

俺も良かったけど。

実りある一日になりました。

あなたの知らない地下で素晴らしい瞬間が生まれてます。ひとりでも多くの人に、ライブに足を運んでもらいたいと強く思う今日でした。




今日のセットリスト

2020/2/15 日吉Nap「Field Of Dreams」


今、ここにある幸せ

my dear

宇宙

あふれだす

0件のコメント

最新記事

すべて表示

シンガーソングライター、長谷川光志って いったい何なのだろう と考えてみる。 考えるほどわからなくなる代表格みたいな思いつきの疑問だけれど、考えてみたくなるときだってあるのだ。 ありもしない答えなら自分で作ればいいし、答えに近づくには比べないことだと思った。ただ自分で自分を「これが自分だ」と言えることってなんだろう、と。 それだけのことが難しい。 いったい僕はこれまでなにを支えにして、なにを指針に

歌と夢

bottom of page