長谷川光志
2020年1月11日の日記
オフなので髪を切りに行ってきました。
前ブログにも書いたyoshiくんにカットしてもらって、いつのまにか彼は副店長とかなっているんだけど全然人間は変わらなくて、髪を切ってもらうというより会いにいくという感じも変わらなくて、話しているうちに今日がとても開いていきました。yoshiくんありがとう!
そして本と文房具など見ながらうろうろして、なにも買わないかわりに次のライブのフライヤーなど作りながら帰ってきて、コンビニでそれをコピーして外に出たら夕暮れどきの空がスペクタクルすぎてしばし感動。これは俺どんだけ挑んでもどんだけ悩んでも絶対に空には敵わないわという清々しい諦めと表裏一体の、空を見てひとり立ちすくんでいる自分は空と今わかりあっている溶け合っているという超個人的悦楽に酔ってたのでした。
明日は令和二年のラジオ初収録。
車庫を(車は持ってないのにね)侵食しそうだった目印みたいな大木をシルバーさんにお願いしてすっかり切ってもらって、庭が嘘みたいにスッキリ。もうちょっと手入れしたらいい感じで、誰かを招待したくなるね。うち来ない?休日にさ、家で呑むのもいいものじゃない。君に招待状を書いて、送りたい気分。
なんかいよいよ、今年もはじまる感じが出てきたぞ。
おせー。
#日記 #ダイアリー #diary #1月11日 #髪切った #夕暮れのスペクタクル #空 #フライヤー #ライブ #ライブハウス #シンガーソングライター #令和二年