top of page
  • 執筆者の写真長谷川光志

2019年12月2日の日記



気づけばすっかりイルミネーションですね。


12月って、祝日ないんですね。


Twitterフォローしてくれてる人は気づいてると思うけど、沖縄から帰ってきて完ぺき作曲モードに入ってて、しかもどれも良い曲でもうずっとギター弾いてるのね。弾いて新曲を練習してるとまた新しい曲ができちゃう感じが続いてて、ひさびさのこの感覚。出てこようとしてるときにはとことん出したほうがいいのよ。だからできるだけ、いま出したいなと思っているところ。


12月の終わり、30日(晦日!)はワンマンライブです。


そこまでに一段ステップアップするって決めたんだよ。自分との約束で。今年一年、もちろん無駄な時間なんてないし自分でそう思わない限り無駄ってありえないけど、やっぱり今年はネバーギブアップの年であったし2019年があってよかったと思いたいよ。

みんなに映る俺と、俺の見ている自分はきっと同じじゃない。で、俺の見ている自分はきっと自分で変えられると思うんだよね。こうなりたいというほうに近づける。本気で変えようと思えば二ヶ月もあれば相当鍛えられるんじゃないかと。そう思ってやってます。日々。


毎日寝るときにはからっぽになってるよ。

それで横になって一日の最後に本を3ページだけ読もうなんて思うと、はなちゃんがちょこちょこやってきて俺にくっついて寝ちゃうのを見ながら、本を読むのも面倒になって寝てしまう、毎日がそんな感じ。彼女な寝顔がいま一番の癒し。


今年のライブ残り二本だから。

負けず嫌いなんで、最高の歌うたって

やっぱりファンを増やしたい。

数打てないなら中身でしょ?

なんか、燃えてんだよね。


#日記 #ダイアリー #diary #イルミネーション #冬 #2019winter #作曲 #新曲 #オリジナル #シンガーソングライター #弾き語り #ライブ #チワワ #はなちゃん

0件のコメント

最新記事

すべて表示

シンガーソングライター、長谷川光志って いったい何なのだろう と考えてみる。 考えるほどわからなくなる代表格みたいな思いつきの疑問だけれど、考えてみたくなるときだってあるのだ。 ありもしない答えなら自分で作ればいいし、答えに近づくには比べないことだと思った。ただ自分で自分を「これが自分だ」と言えることってなんだろう、と。 それだけのことが難しい。 いったい僕はこれまでなにを支えにして、なにを指針に

歌と夢

bottom of page