長谷川光志
2019年10月22日の日記
書いてる今、今日が終わるすこし前。
246をパトカーが凄いスピードで走っていくのが聞こえる。「右側から追いかけます、右側から追いかけます!」と言いながらファンファン鳴らしていく。警報って人の耳にさわる周波数をわざと使っているんだって、イヤホンとかしてる人にも聞こえるように。
ようやくサイレンの音が聞こえなくなった。金麦(濃いめのひととき)を飲みながらこれを書いてます。
未明。
悪夢で目ざめるなんていつ以来?
この夢を終了したいと思うと人って目を覚ますって不思議。目をあけて強制終了してまた寝入る。でも何回寝ても続きを見るんだよ。イヤになってベッドを出たのはまだ空が暗いうちだった。
モヤモヤが離れなくて、そのまま詩にしてやった。書いたあともしばらく引きずってた感じで、いびつな一日の始まりだったけど、こんなのもたまにはいいかもね。でも明日はいい。しばらくはいいや。
夢に出てきたのはみんな知っている人だった。なんでこのタイミングで現れたのか考えてしまったよ。夢でも会いたくない人っているけど、それって会いたいの裏返しなのかもね。
昼。
週末のライブに向けて練習するのに、地元唯一のカラオケボックスに行く。弾き語りの練習は、だいたいここでやってる。アコギ思い切り弾いて大きな声出せればいいから、カラオケですんじゃうんだ。練習前のはらごしらえはオープンしたばかりのCoCo壱でカキフライカレー5辛400㌘。歌う前に食べすぎたので歩く歩く。ギターをかついで歩く。
セットリストを考えながら何度も歌った。
新鮮なきもちでやりたいんだ今回は特にそう思ってる。
聴いてくれるみんなも新鮮なきもちにしたいよ。
ところでこの日記おもしろくないよね。嫌になっちゃうけど、でも日記ってそんなもんだろ?
実はさっき書くのを中断して、昨日アップした詩を朗読してみたんだ。思いつきでやってみたけど、楽しそうと思ってやることは実際たのしいものだね。
それもまたブログにのせるとして、今夜は寝るよ。
グッドナイトベイビー
#日記 #ただの日記 #悪夢 #カラオケ #リハーサル #カレー #CoCo壱番屋 #カキフライ #セットリスト #詩 #朗読して #アコースティックギター