top of page
  • 執筆者の写真長谷川光志

ハチミツは甘くない




生産量は減少しているが

消費量は増加している。

では私たちが食べているものは

何なのか。


中津川でみつろうキャンドルのワークショップを体験していたからとても身近なことに感じた。食べることは生きること。蜜蜂が激減してるニュースってSNSで散々見ていたのにどこか遠い世界のような気がしていた。でも今生活しているこの世界で、地続きで起こっていることなんだよね。


牧場から牛が半分いなくなったらニュースになるだろう。でも蜜蜂が半分いなくなったと言っても誰も耳を傾けない。


「もちろん養蜂は商業活動だ。だが同時に生き方なんだ。」


すごく良いドキュメンタリー。

Netflixで「食品業界に潜む腐敗」というのを見た。


#養蜂 #蜜蜂

#ドキュメンタリー

#Netflix #ハチミツは甘くない

#BeeKeeper #蜜ろう #ニュース

0件のコメント

最新記事

すべて表示

シンガーソングライター、長谷川光志って いったい何なのだろう と考えてみる。 考えるほどわからなくなる代表格みたいな思いつきの疑問だけれど、考えてみたくなるときだってあるのだ。 ありもしない答えなら自分で作ればいいし、答えに近づくには比べないことだと思った。ただ自分で自分を「これが自分だ」と言えることってなんだろう、と。 それだけのことが難しい。 いったい僕はこれまでなにを支えにして、なにを指針に

歌と夢

bottom of page