
【ライブ】きょうの日記〜2021.7.11
家を出るときには梅雨が明けたかのような夏の快晴、下北沢に向かっている最中に不穏な黒い雲が広がって、ビッグマウスに到着するとものすごい雷雨になった。 ライブとは不思議なもので、歪な世間の動きとか窓外の嵐を《背景》にしてしまって、まったく別の世界をみんなで旅する。ドラマチックで映画みたいで、それは体験だ。一生に一回しかない体験がそのたった一回のライブだ。 いま飲食店が目の敵にされているがライブ業界もまだまだ厳しい。客席も寂しいことが多い。営業時間も大幅に繰り上がったままで、これまでのライブハウスの通例が崩れている。それでもライブは各地で続く。一生に一度きりのそのステージは、今日も生まれている。 GEN 長谷川光志 Masaenomado 「ライブっていいよ」と素直に言える、誰かを誘いたくなる一日だった。誘った人がみるみる笑顔になるのが想像できる一日だった。最初から最後まで気持ちよくて、気持ちよいだけがライブじゃないかもしれないが、こんな日があってもいいだろうという、ものすごい雷雨で始まったとは思えない一日だった。 来てくれて本当に、本当にありがとう。